今年の夏の踊り納め

2023年8月24日

航空自衛隊高蔵寺支処において、盆踊りが開催されました。ここでの盆踊りが夏の踊り納めとなります。実はここでの開催は5年ぶりで、令和になって初めての開催だそうです。5年前は雷雨で中止になって、その後新型コロナウイルスの感染拡大で、ずっと開催できませんでした。そういえば、この高蔵寺支処に伺うのは久しぶりです。前回の記憶がほとんどありません。

 

開会の式典が始まり、基地司令のご挨拶に続いて、石黒市長や丹羽秀樹代議士のご挨拶と続き、我々議員は名前を紹介していただきました。盆踊りが始まると、早速輪の中に入って踊りの先生方にご挨拶すると、「舞台に上がっておいで。」と誘っていただき、舞台の上で一緒に踊らせていただきました。今日が踊り納めと思い、全力で踊りました。

 

今年はどこの盆踊り会場も多くの家族連れで賑わっていました。3年・4年ぶりで誰もが開催を楽しみにされていたのだと思います。コロナでずっと我慢していた分、この夏思いっきり発散できたのではないでしょうか。コロナは私たちに当たり前のことに感謝する、日常の生活が流れていくことの幸せを教えてくれました。家族の絆や地域のつながりの大切さを改めて感じた夏でした。